「実験的な動画の公開」 今日は第3土曜日で本来ならひつじ大学の日のはずである。 感染症の心配からさいきんは受講者を会場に集められないため、このところずっと講座の開講を見送っていたが、 今回、臨時にひつじ大学のYouTubeチャンネルを開設し、秋から講…

ひつじ大学地域文化講演会のご案内(2月)

ひつじ大学地域文化講演会のご案内 皆様におかれましてはますますご清祥のことと お慶び申し上げます。 ひつじ大学地域文化講演会を下記日程で開催することとなりましたのでご案内申し上げます。2月のテーマは「地域史のなかの子ども」です。吉井藩の貴重な…

「令和元年度 ひつじ大学研究シンポジウム 若手研究者交流会」を下記日程で開催することとなりましたのでご案内申し上げます。今回のテーマは「群馬県の秘境イメージと妖怪」です。 ひつじ大学研究シンポジウムのお知らせ これまで群馬県地域は、「気軽に行…

ひつじ大学地域文化講演会 10月

ひつじ大学の地域文化講演会(2019年10月開催)についてお知らせします。 今月のひつじ大学は、話題の新刊を先日上梓された鈴木耕太郎先生の講演会を行います。 昨年4月に関西から群馬に戻られた鈴木先生は、中世神話・宗教民俗学がご専門で、牛頭天王信仰に…

ひつじ大学 地域文化講演会(九月の予定)

ひつじ大学地域文化講演会のご案内 皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、このたびひつじ大学地域文化講演会を下記日程で開催することとなりましたので ご案内申し上げま…

公開講座 小幡氏と長野氏の伝説

新生ひつじ大学

上野三碑世界記憶遺産登録協議会の解散に伴い、ひつじ大学も組織再編を行います。 そのため講演会活動は夏まで休み、秋から再開する予定です。 絵は小学生が想像した羊太夫。 子どもたちの発想は民俗社会のそれに似ています。 この純粋素朴な心情を忘れなけ…

西上州・東上州の誕生

2月2日、群馬学研究センターのシンポジウムに出席します。「西上州・東上州の誕生」というタイトルで『神道集』の説話がその後の上野国の歴史認識、空間認識にどんな影響を与えたかお話します。 登壇者は歴史学、文学、民俗学とみな専門分野が異なり、それぞ…

寺社縁起調査の進捗状況

寺社縁起調査の進捗状況を新聞に取り上げていただきました。戸榛名神社の縁起は一昨年発見したときは本物だとおもいましたが、よく調べると疑問点が多く色々なことがわかってきました。同時期の文書などをさらに調べてみたらもっと詳しいことが明らかになる…

本年度のひつじ大学の講座内容です。

今年度の「ひつじ大学地域文化講演会」は5月から来年2月までの 全9回の開催を予定しております。 5月19日(土) 堀越一郎さんを偲ぶ会 故堀越一郎ひつじ大学運営委員長の多年にわたるご尽力に感謝し、ご供養のため「堀越一郎さんを偲ぶ会」を開催しま…

近代日本の誇り

【近代日本の誇り】 ひつじ大学の副理事長である堀越一郎さんが亡くなった。 堀越さんは、ひつじ大学(NPO)の設立当初から、リーダーとして組織を支えて下さった方だ。 大学の大先輩でもあり、NPO活動や仕事の枠を超えたところで、個人的にも大事なことをた…

ひつじ大学 研究成果報告会

今週の土曜日、ひつじ大学では、ひろく地域住民を対象にして私の2016年度〜2017年度上半期までの研究報告、民俗調査報告、成果報告会をおこないます。 場所、吉井文化会館小ホール(群馬県高崎市吉井町) 時間 午後2時より。講演会形式。無料。 タイトルー多…

今年度のひつじ大学の予定

ひつじ大学地域文化講演会 年間講座予定 平成29年度の「ひつじ大学地域文化講演会」の予定です。 5月20日(土) 講師 神保侑史 (群馬県埋蔵文化財調査事業団理事 辛科神社宮司) 「鏑川流域における古代信仰」 概要: 古墳大国である群馬県において古…

ツアー一日目

なごやかな雰囲気でツアー一日目が終わりました。この調子で頑張りましょう。初日の内容は歴史寄りでしたが、来月頭に行われる二回目は民俗学寄りになります。 今回はたくさんの方々が解説者としてボランティアでご協力してくださり、群馬県人らしいチームワ…

群馬の歴史文化遺産を巡るモデルツアー

ひつじ大学は県の担当者の皆様といっしょに、群馬の文化振興、観光開発をめざしてがんばっています。そして、今月、来月は「歴史文化遺産をめぐる」モデルツアーを行なうことになりました。「上野神話(こうづけしんわ)」の伝説の地をめぐり、ガイドは私が…

神になった赤城姫

12月18日日曜日 群馬県立博物館にて、赤城山伝説の「おはなし演奏会」を行います。 神になった赤城姫のお話です。 現代の人々が誰でも中世の上野神話(こうづけしんわ)の世界に親しめるよう、内容は古い写本に忠実に、しかしわかりやすく、大胆にリライトし…

15日のひつじ大学 地域文化講演会のお知らせ

10月15日のひつじ大学の講座は 特別講師として、元多胡碑記念館館長 久保信太郎先生をお迎えし、 「中村 不折と多胡碑」と題した講演会を行います。 講師 久保 信太郎 (多胡碑記念館初代館長) 午後13時30分開場 (14時講演開始) 終了 午後16時(…

ひつじ大学 9月の地域文化講演会のお知らせ

ひつじ大学 地域文化講演会のご案内 「修験者の所持した作法書と伝授奥書」 ひつじ大学講師 久保康顕 (宗教史 東京都市大学非常勤講師) 「各種の祈祷を得意とした山伏は、祈祷の手順などを記したマニュアル(作法書)を自家にいろいろと蓄積し、大切にして…

2016年08月29日のつぶやき

RT @kikuichirou: 高崎商科大学で甘楽学の特別講座を開講します。今回は甘楽町の有名な「お菊伝説」について最新の研究成果をお話します。参加費は千円です。全2回。初回は8月30日です。https://t.co/DGfqwOTgKx Posted at 06:22 AM https://twitter.com/kik…

2016年08月28日のつぶやき

もし自分が挫折したとおもった日には、この歌でも聞きながらお酒を飲んで眠ってしまうのがいい。 浅川マキ ‐ それはスポットライトではない (1975) https://t.co/cA7vpobcHc @YouTubeさんから Posted at 08:30 PM RT @geri_otto_mrs: 左 :世間がイメージ…

2016年08月27日のつぶやき

RT @HuffPostJapan: 【 #ブルキニ 禁止に抗議】「女性が何を着るかは、誰かが決めるものではない」ロンドン市長が声を上げる #水着 https://t.co/blNcc8vE2M Posted at 10:00 AM https://twitter.com/kikuichirou

2016年08月26日のつぶやき

RT @yukiy4506: 自分もゴーストバスターズになれるって少女に夢を与えたこの映画と彼女達は最高すぎる! https://t.co/a7YJq68HX9 Posted at 08:07 PM https://twitter.com/kikuichirou

2016年08月24日のつぶやき

RT @Pastamaster3: ペヤング新作「ペヨングやきそば」 韓国人の様な名前 https://t.co/I9z0dLAjfU https://t.co/uKZSwOjrS1 Posted at 08:27 PM RT @kikuichirou: NPO法人ひつじ大学の10周年記念大会を、福田達夫さんのラジオ番組-たつレポでとりあげていた…

NPO法人ひつじ大学 10周年記念大会

NPO法人ひつじ大学の10周年記念大会を、 福田達夫さんのラジオ番組 たつレポでとりあげていただきました。 ひつじ大学は群馬県吉井町のまちおこしのため、2007年に開校し、これまで9年間活動してまいりました。町の誇るべき文化財である「多胡碑」のユネスコ…

2016年08月22日のつぶやき

さいきん農機具とかタイヤを狙う盗賊がひんぱんに出没している。 Posted at 12:50 PM RT @News10Gunma: [伊勢崎市](いせさき情報メールより転載) 竜巻注意情報 2016年08月22日12時16分 前橋地方気象台発表 竜巻注意情報 群馬県は、竜巻などの激し・・・ ⇒ ぐ…

2016年08月21日のつぶやき

RT @muryoko22: 貧困であることで声をあげた一人の女子高生を叩く政治家、ネトウヨ、それを金儲けにするまとめサイトとか狂ってるよな。家族含めかなり怯えていると思う。何もできないけど、せめて擁護するツイートの一つでも。NHKはきちっと擁護しろよな。 …

2016年08月20日のつぶやき

満員御礼。補助椅子を出します。 https://t.co/w5EE1uXrUr Posted at 02:13 PM RT @kikuichirou: 8月の地域文化講演会(告知): 運営委員会からの告知を転載します(佐藤) ひつじ大学 8月講演会のご案内 「神保氏と神保植松城」 …https://t.co/QsEhlu2Ky…

2016年08月19日のつぶやき

というようなマニアックな話をするのが甘楽学だ Posted at 01:19 PM 小幡さんは別格 Posted at 12:48 PM しかし彦根旅行をしたあと、長野、岡本、宇津木、八木原、佐藤の上野国出身メンバーの家をみんなまわり、話題の霊について質問したけれども、みんな最…

2016年08月18日のつぶやき

私はそのころ軍師に憧れていた。 Posted at 08:24 PM そういえば、議員会館ではたらいていたころ世田谷のほうに住んでいたが、近所に岡本家のお墓があった。岡本半介の子孫は維新後内閣賞勲局に勤めたと聞いたので、用事で内閣府にいくたびに、なんとなく岡…

2016年08月16日のつぶやき

おもしろそう https://t.co/obbR5w33dI Posted at 10:18 PM 青山鉄山 Posted at 08:02 PM 小幡播磨守 Posted at 08:01 PM お盆休みは渡邊大門先生のご本をはじめ、播磨の地域史関係の書物を集中的に読んだ。その目的は播磨と上野の政治文化の違いをしり、皿…